
No2
声で奏でる題名のないコンサート
クラシック音楽、特に声楽・オペラというジャンルを知っていただけるよう、市内在住の声楽家・大澤アルドが、東京から共演者を招致して、オペラだけでなく、民謡、歌謡曲まで多彩なジャンルを用意。マイクを通さない人の生歌やオペラ歌手が歌う歌謡曲に、子供から大人まで触れてもらい楽しめるコンサート。
なじみのあるイタリア民謡、声楽曲、オペラ曲の他、日本の歌謡曲も予定。曲解説付きのコンサート。
日時:2025年7月20日(日)
開演14:00
場所:八ヶ岳やまびこホール
[料金]
一般前売:3,500円 当日:4,000円/学生:2,000円/中学生以下無料
[主催]
Music office Aldi ~ミュージックオフィスアルディ~
[共催]
やまなし・ステージ・アート・プロジェクト
[協力]
北杜市教育委員会

問い合わせ
Music office Aldi ✉ aldoosawa1231@gmail.com
No3
シネマ倶楽部 in 韮崎
大好評シネマ倶楽部第9弾、今年も話題の大ヒット作をチョイスしました。
午前の部(10時上映)「はたらく細胞」※682席限定
笑って、泣けて、タメになる!ワクワク楽しいエンターテイメント超大作!
©清水茜/講談社 ©原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 ©2024映画「はたらく細胞」製作委員会
午後の部(14時上映)「九十歳、なにがめでたい」※300席限定
生きづらい世の中を“一笑両断”!人生100年時代に贈る、前向きになれる痛快エンターテイメント!
©2024映画「九十歳。何がめでたい」製作委員会Ⓒ佐藤愛子/小学館
日時:2025年7月27日(日)
場所:東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール
[料金]
800円(3歳以上有料・3歳未満は膝上1名無料)
[主催]
東京エレクトロン韮崎文化ホール
(指定管理者:㈱ケイミックスパブリックビジネス)


問い合わせ
東京エレクトロン韮崎文化ホール ☎ 0551-20-1155
No4
富士山河口湖音楽祭
今年は河口湖ステラシアター開館30周年記念に伴いこの夏、河口湖での唯一無二の第九が実現! 世界的な指揮者佐渡裕がこの特別な機会に指揮をする。年末の風物詩の第九が、真夏に…そして野外で実現するスペシャル企画が、8月16日(土)・19日(火)・24日(日)に開催決定となりました! 8月24日には、全国から選りすぐりの第九仲間総勢約400人が集まり、真夏に盛大な第九演奏会を開催いたします。
日時:2025年8月9日(土)~24日(日)
場所:富士河口湖町・河口湖ステラシアター
[料金]
1,000 円〜20,000 円
[主催]
富士河口湖音楽祭実行委員会
[共催]
山梨県/富士河口湖町/富士河口湖町教育委員会/山梨日日新聞社/山梨放送(予定)

問い合わせ
河口湖ステラシアター ☎0555-72-5577
No5
Maschera -この愛は、血を越える-
ここではないどこか、今ではないいつか。これは今より少 し未来のお話。水の都と呼ばれるその土地に、オートマタ(機械人間)と人間が暮らしている。様々な事情を背負うオートマタと人間たち。そこへやってきた1人の少女。少女によって明らかになる様々な事実。正義とは、本物とは、人間とは。芝居あり、歌あり、ダンスあり、殺陣ありのエンタメでお送りする、愛と絆の物語。
日時:2025年8月30(土)31(日)
場所:YCC県民文化ホール 小ホール
[料金]
指定席:4,000円/自由席一般3,500円/自由席高校生以下2,500円
[主催]
主催 アドブレーン・共立・NTTファシリティーズ共同事業体/SOULcouture
[後援]
山梨県/山梨県教育委員会/甲府市/山梨日日新聞社/朝日新聞甲府総局
毎日新聞甲府支局/読売新聞甲府支局/山梨放送/テレビ山梨/エフエム富士/エフエム甲府
[助成]
(一財)地域創造

問い合わせ
YCC県民文化ホール ☎ 055-228-9131
No6
創作舞台 「Sakuya(サクヤ)」
“山梨発、全国に誇る文化の舞台化”日本神話や富士山信仰など、古来より語り継がれてきた文化や精神を、音楽・舞踊・映像で紡ぎ、現代の舞台芸術として創作。
過去から受け継いできた“文化のバトン”を地域の力で育み未来へつなぎます。
日時:2025年9月13日(土)
開演17:00
場所:ふじさんホール(富士五湖文化センター)
[料金]
指定席◎プレミア席(記念グッズ付):7,000円/S席:4,000円 自由席◎3,500円
[主催]
富士河口湖町音楽のまちづくり実行委員会/富士河口湖町コノハナサクヤヒメ実行委員会
アドブレーン・共立・NTTファシリティーズ共同事業体
[共催]
やまなし・ステージ・アート・プロジェクト
[助成]
粟井英朗環境財団


問い合わせ
YCC県民文化ホール ☎ 055-228-9131
No7
「鬼灯町鬼灯通り三丁目」
女優の音無美紀子さん、有森也実さんダブル主演の、時代に翻弄されながらも、奇跡を起こそうとした女達の物語。戦後をたくましく生きた人たちをユーモアたっぷりに描く。
日時:2025年9月20日(土)
開演14:00
場所:ふじさんホール(富士五湖文化センター)
[料金]
前売:3,000円/当日:3,500円
[主催]
(一財)富士吉田文化振興協会
[後援]
後援 富士吉田市教育委員会、富士吉田市文化協会 等

問い合わせ
(一財)富士吉田文化振興協会 ☎ 0555-23-3100
富士山河口湖ピアノフェスティバル
No8
世界を舞台に活躍する素晴らしい音楽家のみなさんの圧倒的なパフォーマンス。
「音楽のまち」を掲げ、町をあげて文化活動に取り組む富士河口湖町の皆さん。
そして何より、会場で熱い拍手を送ってくださる多くの聴衆のみなさんの情熱が一体となり、温かい感動を生み出します。
日時:2025年9月20日(土)~23日(火)
場所:河口湖ステラシアター
[料金]
8,800円〜11,000円
[主催]
富士河口湖町音楽のまちづくり実行委員会/富士河口湖町
[後援]
山梨県/山梨県教育委員会/tvk/エフエム富士/テレビ山梨 (予定)

問い合わせ
河口湖ステラシアター ☎ 0555-72-5577
No9
アヴェーレ・弦楽四重奏
~音には匂いがある~
チェリスト有泉芳史とお気に入り最高のメンバーが集結。音程を超えた、 艶やキレ、そして匂いを感じる音色と音楽センスが共鳴。AVEREカルテットと有泉悠子の共演。
Vc:有泉芳史 Vn:内野佑佳子 牛山舞 Va:鈴木葉子 Pf:有泉悠子
ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」フランク/ピアノ五重奏曲
日時:2025年9月21日(日)
開演17:30
場所:キングスウェル ホール
[料金]
一般4,000円/学生2,000円
[主催]
Ys=COMFORT
[共催]
やまなしステージ・アート・プロジェクト
問い合わせ
Ys=COMFORT ✉ yscomfort@gmail.com

No10
こども応援フェスタ(アートであそぼ!)
「ワクワクコンサート」
やまなしステージ・アート・プロジェクト×甲府市で始まった、リッチダイヤモンド総合市民会館全館で繰り広げられる夢の遊び場「子ども応援フェスタ(アートであそぼ!)」。芸術ホールでは山梨県出身の童謡歌手 井上かおりさんによる“ほっこりときめくファミリーコンサート”を行います。
パパもママもお子様と一緒にワクワク・ドキドキ・ホッとする楽しい時間を過ごしましょう。
日時:2025年9月27日(土)
11:00開演
場所:リッチダイヤモンド総合市民会館 芸術ホール
[料金]
無料
[主催]
甲府市
[共催]
やまなしステージ・アート・プロジェクト

問い合わせ
甲府市 子ども未来部 子ども応援課 ☎ 055-231-5538
No11
廣津留すみれ トーク&リサイタル
当館開館30周年を記念し、ヴァイオリニストであり、朝の情報番組をはじめメディア出演・著書も多数出版されている、廣津留すみれ氏による、楽しいトークを交えたヴァイオリン・コンサートを開催。(ピアノ:河野紘子)文化庁の助成金で、18歳以下のお子様ご招待&同伴者半額席もご用意しました。良質なクラシック音楽をお気軽にお楽しみください。詳しくは、東京エレクトロン韮崎文化ホールのホームページで!
日時:2025年9月28日(日)
開演15:00
場所:東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール
[料金]
一般:3,000円/シニア・障がい者割:2,700円ほか
※文化庁「劇場・音楽堂等の子ども鑑賞体験支援事業」により
18歳以下無料招待・同伴者半額料金設定あり
[主催]
東京エレクトロン韮崎文化ホール
(指定管理者:(株)ケイミックスパブリックビジネス)
[後援]
韮崎市教育委員会
